カテゴリー: 印刷関係

0

木材に昇華転写プリントがしたくなったので、できる方法を考えてみた

先日、ふと「木製品に昇華転写できないかな?」と思い立ちまして…
車やバイクのちょっとした補修用に使っていた「FRP(主剤)」がポリエステル樹脂なんですよね~
…ってコトは 試してみたくなりますよね~www
完全硬化する翌日まで待ってから、熱プレスしてみました。
お!少し雑だけど、ほぼ転写されているじゃん♪

0

CO2レーザーで金属板に文字入れできる、レーザーマーキング剤の代用品を試してみた

レーザー彫刻機で、金属プレート等に文字入れするときに便利な、レーザーマーキング剤ですが、価格が高いのがネックですよね?!
で、最近、「安価な品で代用できる」という記事を見かけたので、実験してみます♪酸化被膜が焼結する成分の主剤が「二硫化モリブテン」なのでこのスプレー「モリドライ1100スプレー」で代用できるらしい

0

熱を使わず、アクリル刻印で、スタンピングリーフを使って、革に箔押ししてみた

前回、煌葉-kiraha-とアクリル刻印を使って、熱を使わない「箔押し」を色々やってみましたが、その際に、偶然、スタンピングリーフでも、同様に、熱を使わず、アクリル刻印で、革に箔押しができることを発見しまして…で、実験ですw
ヌメ革にレザーコートを塗って、乾くのを待ちます。
ちなみに、オイル仕上げした革や、合成皮革はレザーコートが乗らなかったり、「糊」の役目をしなかったりで、上手く出来ませんでした。

0

熱を使わない「箔押し」煌葉-kiraha-とアクリル刻印を使って、革に箔押ししてみた

通常、箔押しには 専用機械と、金型が必要ですが、同じデザインで、たくさん箔押しするならイイのですが、みかさベースのコンセプト(?)「ワンオフから気軽に!」とは外れてしまうので、金型を使わない方法として、今回、「圧だけで箔押しができる(熱を使わない)商品があるとのことで、実験です♪

0

革や合皮にスタンピングリーフを使って、キレイに箔押しができる方法を考えてみた

革や合皮にスタンピングリーフを使って、箔押しをしてみる作戦の第2段。
本来スタンピングリーフ は 切り出さなくても、デザインのみを「抜く」ことができるのが、魅力ですから、切り出すなら、カッティングシートや、ラバープリント でいいと言われそうですが、 スタンピングリーフ の「薄さ」と「輝き」で「箔押し」感を出したいのです

0

色々なカラーのビニール袋にシルクスクリーンプリントをしてみた

せっかく作った作品を使い古しのコンビニ袋っていうのも、気が引けるのでw、某工具販売店や、大手ディスカウントストアを彷彿させる(?)色の袋を少量用意したのですが…以前、ビニール袋にプリントした時のインクが残っていたのを思い出し、
「色付きのビニール袋でも大丈夫かな?」
と思い、早速実験開始です♪

0

プラ板に昇華転写プリントをしてみた

昇華転写は 通常、ポリエステル素材の衣類や、小物、もしくは昇華転写用にポリエステル素材がコーティングされている物に限られますが、ラミネートシートや、OHPシートにも昇華転写可能(原材料が「PET」すなわち「ポリエステル」なので当然でしたが…)ですが、「透けて見える」というのが、用途によっては 利点でもあり、欠点でして…

0

格安リユースシャツにシルクスクリーンプリントをして、少しだけ高そうに見せる作戦w

格安リユースシャツを少しだけ高そうに見せる作戦シリーズです(笑)
今回も見つけてきました。
税込550円です。
今回は刺繍ではなく、シルクスクリーンプリントをしてみます
インクは 以前比較した時、使い勝手が良い(自分比)水性ラバーインク ラバダ (RUBADA)の 白色を使います。

0

オリジナルタグ作成方法いろいろ…活版(凸版)プリント編

活版(凸版)でタグを作ったらどうなるか?と思いまして…まぁ、思ったものは 仕方ありませんww
アクリル板で作った版と、端切れの生地で、試してみます。ここまでは予測通りというか、当たり前の話ですが、「当たり面積の大きいデザインの場合」はどうなのか?

ここからが本題です(笑)