S&Bホンコンやきそばを食す






小腹が空いた時に、とっても重宝するのが、S&Bホンコンやきそば
これって、てっきり全国共通だと思い込んでいたのですが、今は 北海道と宮城県と九州の一部しか、販売されていないと知りました(かつては 全国発売していたらしい)

ということは この美味しさを知らない方がいるのは もったいない。
是非、知ってほしいと思い、(余計なお世話?)紹介させて下さい。
ちなみに、ここで買えますので、よろしければ!








インスタントの焼きそばって、カップ麺タイプも、美味しいのが、たくさんありますが、これは 袋タイプ。
裏面に作り方や、アレンジ方法なども書かれていますが、難しいことはありません。
だって、インスタントだもの…








水は200ccが標準ですが、お好みにより、増減させることで、麺の硬さを調整できます。
自分は いつも標準~少し多い位で♪








フライパンに、水を入れ、沸騰したら、麺を入れます。
1分程、そのまま待つと、下の方から、柔らかくなってくるので、適当に箸でほぐします。








麺全体が、お湯に浸かるように、軽~く、まぜまぜ♪








お湯が、全部無くなったら、完成です♪
幼稚園の頃から、これだけは 自分で、やらせてもらいました。
当然、親が側で、見てくれてますが、フライパンを使っているので、本当の「調理」をしている気分で楽しかった思い出があります。








で、ポイントは これ!
ただの、「青のり」じゃないんです♪
「香りと彩りのふりかけ」 ですよ(笑)








ん~この香り…たまらな~い!!!
いただきま~す!!!

何てったって、自分が、「心の師匠」と勝手に思っている、STVのアナウンサー、明石英一郎氏も
「俺は ホンコンやきそばで、育ったと云っても、過言ではない!」と豪語するほどですから(笑)

また、メーカー推奨のアレンジとして、「お好みの具をバターか油で軽く炒めて添える」というのがあるのですが、自分は基本、具は入れない主義なんです。

具を入れると、確かに、美味しさは増すのですが、即席めんって、即席めんであることの、美味しさと、手軽さを求めている訳で、「本物」に近づけるべきではないと、思うのですよねぇ~(そんな、大げさなポリシーではありませんが…)

で、唯一、手軽で美味しいアレンジは








わかるかな?
実は、食べてる途中に、家にあるソース(ウースターでも、お好みソースでも)を少しかけると、旨さと、食感が見事に、変化するんですよ。

お皿に盛る直前、フライパンで、「ジュっ!」とやっても、美味しいのですが、やはり、最初は本来の味を楽しみ、途中で変化させるのが、 てもんですよ!(笑)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です