アマゾンで安価で売っていた「スピーカー天吊り金具」で、実際に吊ってみた






みかさベース1Fの作業場には 小部屋が一つありまして、ず~と物置替わりに使っていたのですが、ちょっと有効活用しようと、内装を手掛けていたのですが、そうなると「音」が欲しくなりますよね?www

本当はBOSEの101など(古い?)を オシャレに天吊りしたかったのですが、所詮、作業場ですからw、湿気や切り粉、塗料などが舞い散ることになるので、ウチに余っている安っいスピーカーでも、吊ってやりましょうっと!




最初はホムセンで、1個500円位で売っている、鋼製束で、吊ってやろうかと思いましたがw、下向きにする改造(って程じゃないけど)が必要なので、手間と費用を考えたら…アマゾンで「汎用 スピーカー 天吊り金具」1380円也




アップで見ると(見なくてもw)、ペラペラ鉄板で、鋼製束と、ほぼ同じですね(笑)
まぁ…重いスピーカーを吊る訳じゃないし、バーやスナックのように見た目を重視する訳じゃないし、何より安いからイイんです♪




木枠のスピーカーなら、脳天に直接ビスで留めてやろうと思いましたがw、何かのコンポ(?)に付いてたコイツが何となく目に付いたので…ソレっぽくなるかな?w




丁度、裏面(本来は側面)に、ブラケットっぽいのがあったので、これを利用して付けられるかな?




お!金具の穴と、ギリ合うじゃん♪
何せ、無計画で買った金具なので、有効サイズも確認してなかったのですが、結果オーライ!ということでw




在庫部屋から、ボルトやらナットやらを探していたら、丁度いいサイズの板付きナットがあったので、コイツを突っ込みますが、溝の中に突起物があって、奥まで入らない…




突起部分を逃がせるように、板の部分に、溝を掘る。
このような、小さいパーツは ディスクグラインダーバンドソーよりミニルーターの方が扱い易いですね♪




上手く入りましたので、ボルトで固定します。
グラツキもなく、スピーカー自体も軽いので、大丈夫ですね♪




金具の上部を付けた全体像ですw
何となく、ソレっぽいですね?!
(そもそも、ソレって何だ?って話ですが…www)




…となれば、もうひと工夫欲しくなりまして(笑)
レーザー彫刻機で、二層版を使って、「みかさベースプレート」を作ってみました♪




これを 瞬間接着剤で貼り付けたら、さらに、ソレっぽくなったと、自己満足の域に入りますwww




左右対称の位置に貼り付けたら、早速、天井に吊り下げてみます♪




作業場の小部屋の天井は ジプトーンなので、天井下地の位置はセンサー不要で、明白ですw
下地に打ち込める位置には コーススレットで直接留めて♪




下地の無い箇所は ボードアンカーを打ち込んで♪




ボードアンカーツールで、ガッチャン!っと♪

重たいスピーカーを ボードアンカー のみで吊るのは危険ですが、コイツは軽いし、2か所は下地に留めているので、誰かがぶら下がらない限りは大丈夫でしょう♪




完成して、吊り下げた状態です。
この位置なら、安物の金具と、廃棄予定のスピーカーとは バレないかな?(笑)

そもそも、気にする人いない!ってw




ついでに買った、これも安物の「Bluetooth レシーバー」www
他の部屋でも使っているんだけど、これなら、スマホをポケットに入れたままでも音楽が聴けるし、電話が鳴ったら、すぐに判るので、便利なのよね~♪




ホントは アンプも、クラシカルで重圧感のあるサンスイのプリメインアンプなんかを使いたいのですが、高価なので「作業場」なので、壊れることを前提(?)に、廃棄予定のミニコンポに繋ぎました(笑)




実際に音を出してみると…結構イイ感じです♪
これで、この部屋での作業も、楽しくなりそうですwww

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です