最近、物忘れが多いのでw、サバーバン(97年式)オイル交換時の覚書をしてみた






本ブログでも、度々登場するサバーバン(97年式)のオイル交換時期が来ました。

巷では サバーバンに限らず、この年代のアメ車に対しては否定的な意見もありますがw、
いいんです♪
好きなんです♪
つーか、「お前に関係ないだろぉ~~!!!」

という訳で(?)オイル交換の作業自体は特記することはありませんが、歳のせいかw、記憶力に自信が無くなったり…かといって、その度に整備書(ヘインズ)を開くのもナンだし…ということで、自分の為の覚書ですwww




オイルドレンボルト…ソケットサイズM15

オイルフィルター…ACデルコ PF52




オイルドレンボルト締め付けトルク
16Ft-lbs
ニュートン・メートルトルクレンチ使用の場合
16Ft-lbs≒21.7Nm
(1 ft lbf=1.3558 N·m)




オイルフィルターは一気に外すと、プロペラシャフトを伝って、広範囲にオイルが落ちるので、少し緩めて暫く放置
チョロチョロ流れ出るのを待った方が吉♪




推奨オイルは 5W-30

状態により5~10w-30~40位




エンジンオイル量(エレメント交換時)…5qts
5qts≒4.7L




全部抜けきっていない場合を想定して、最初に4L入れて、ゲージを確認しながら追加。
暖気後、再確認して調整。
通常合計4.5L位

__________________________________________________________________

みかさベースへの、ご意見、お問い合わせは 下記のコメント欄もしくはメールフォームへ お願いします。

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です