月別アーカイブ: 3月 2025

0

アクリル刻印をプレスするときの治具をつくってみた

革製品を作るとき、オリジナルの刻印が入ると、一段とグレードアップしますよね?!
みかさベースでは オリジナルの刻印作成も承っておりますので、引き続き、よろしくお願いいたします♪
で、今回は刻印を行うときに使う器具はみかさベースでは 主に2tハンドプレスを使っているのですが、この軸の大きさは約30mm程なので、それ以下のサイズなら、このまま押せるのですが…

0

軽トラ(ハイゼット)の窓が開かないというので、診てみた

アノ男「中村英二.com」案件ですwww
「ハイゼットダンプ110P(軽トラ)の窓が少ししか開かなくなったので寄るわぁ~」とのこと。
スイッチ?モーター?配線?
「いやぁ~そういう問題じゃない!」
何故言い切れる?あ!そういうことね♪
今では絶滅危惧種(?)の手回し窓でしたwww
ということはウインドウ レギュレーターの破損?
とりあえず、内張り外しましょう。

0

ハイエースのライトを変えるためにサブラジを撤去した

タカ案件ですw
前回…といっても約1年前になりますが…ハイエースのフェイスチェンジを行ったとき、未交換だったライトの取り付けです。このライト…構造的(?)に奥行きが大きいので、サブラジエターを外さないと、取り付けられないということで…

0

作業ズボン(ニッカポッカ)にラバープリントシートで、文字入れしてみた

外出時に、何となく、ワークマンさんに立ち寄ったのです。
部屋着というか、作業着が欲しいなぁ~っと!
しゃがんだりする機会が多いので、わたり幅の広いタイプが楽なんだけど、裾が広いと、つま先が引っかかったりするんで…
「わたり幅が広いが、裾が細い」といえば、ニッカですね?!
鳶職の方達のイメージが強いので、細身のおっさんには似合わなそうですが、作業部屋着なら、別にイイじゃん♪

0

日産ジューク(4WD)のリアサスを交換してみた

日産ジューク 4WD ニスモバージョンですね♪
あれ?リア低すぎない?
車高調入っているから、上げればイイんじゃない?
ホ、ほんと???
「車高調の問題ではない…バネサス自体が折れているぅ~!!!」
要交換ですねwww
行程的にはボルト数本の脱着だけ!…が、各ボルトの固着が酷いかも…
結構、時間かかるかも?!