作業ズボン(ニッカポッカ)にラバープリントシートで、文字入れしてみた
久しぶりにラバープリントをやってみました。
行程的にはいつもと変わりないのですが…まぁ~お暇ならお付き合いください♪

外出時に、何となく、ワークマンさんに立ち寄ったのです。
部屋着というか、作業着が欲しいなぁ~っと!
しゃがんだりする機会が多いので、わたり幅の広いタイプが楽なんだけど、裾が広いと、つま先が引っかかったりするんで…

「わたり幅が広いが、裾が細い」といえば、ニッカですね?!
鳶職の方達のイメージが強いので、細身のおっさんには似合わなそうですが、作業部屋着なら、別にイイじゃん♪

しかも、お値段安っ!
1280円ですよ♪
ウエストが少し大きいですが、これ以下のサイズがなかったので、まぁ…イイでしょうw

適当に文字を打ち込んで、カッティングマシンでラバープリントシートをカットして

あ、横幅600mm以上のシートがあれば良かったのですが、300mm幅しかなかったので、2行でカットしています。
貼る位置さえ合えば、問題ないっしょ♪

今回は 1着だけだし、熱プレス機に収まる幅でもないので、アイロンを使いましょう♪
中温にして、1か所10秒位ずつ、ジュワ~と押し付けます。

冷えるのを待ってから、保護シートを剥がした状態。
この後、クッキングシートを被せて、再びアイロンを押し付ける。

ラバーシート表面に繊維の形がクッキリと見えるくらいに貼り付けば完成♪

全体的にはこんな感じになりました。
(光の関係で、文字の色がくすんで見えますが、実際は白です)
これで、作業着というより、カーゴパンツっぽく見えるかな?!
だからどーした?って話ですが…www
みかさベースは自己満足の世界なのです♪
最近のコメント