何年も油汚れが着いた作業ジャンバーを強力洗剤で洗濯したら、驚くほどキレイになった件

今日は 作業内容ではなく「洗濯」の話ですw
いきなり、汚い写真が何枚も出て、恐縮ですが、よろしければ、お付き合いください♪

数年前、
「ちょっと寒いし、汚れる作業でもないし♪」
と、着ていたジャンバーのまま、車をいじっていたら…まぁ~…汚れちゃいますよね?!

以来、作業用と化したジャンバーですが、オイル交換をすれば…袖がギトギトにw

車の下に潜れば、肩や背中が、ギトギトに…www

部品を抱えたら、胸や腹部が、ギトギトに…
どうせ汚れるし、中綿も入っているので、ヘタに洗えないと思い込んでいたので、数年間このまま…(汚!)
さすがに、ここまで汚れると、もう廃棄だなぁ~
なら、ダメ元で、実験してみるか~っと!
捨てるとしても、このままじゃ、かわいそうだし(笑)

ということで、普段、作業服や、ツナギを洗濯するときに使っている
「業務用協力洗剤 スーパールナール」
で、試してみます♪

普段は 洗濯機の中で、お湯に溶かして、そのまま洗うけど、油で水も弾きそうな位汚れているのでw、原液を直接つけて♪

廃棄予定の爪ブラシで、「擦る」というか、繊維に刷り込む感じで、シャバシャバ♪

袖や胸など、サテン(ポリエステル?いわゆるスカジャンの生地)の部分も汚れの酷いところに練りこんで♪

一応、洗濯ネットに入れてから、洗濯機へw
「丁寧洗い」を選択して、スタート!
一旦、洗濯機置き場より離れますが…
約60分後のビフォア・アフターが、↓こちらです↓







さすがに、セメントや、塗料は取れませんが、近所のコンビニに行く位なら、全然平気のレベルです(個人の感想ですw)
年数の経った油汚れ、しかも、白い部分が、ここまで落ちたのは 感激しましたw
«次の記事⇒真鍮板を切り出して、オリジナルのタグを作ってみた…エッチング編
*本文に関する、お問い合わせは コメント欄もしくはメールフォームよりお願いいたします
最近のコメント