サバーバンのボールジョイント交換その2


*実施日は かなり前ですので、一部記憶が あいまいな箇所があるかもしれませんw




前回、「サバーバンのボールジョイントを交換」で、右側のみ交換しましたが、月日は流れて、早半年w(だって、寒かったんだもの~www)
いい加減、反対側(左)も交換しないと、ヤバイでしょう…ということで、重い腰を上げまして…

行程的には 左右同じなので、特記することはないと思っていたのですが…




タイヤと、ブレーキ キャリパー 、ローターを外します。
ここまでは 同じw




で、ハブベアリングを留めているボルトですが、1本はすんなり外れたものの、他2本のボルトの頭が、すでに、ナメッているw!!

もしかして、前オーナーが、外そうとして、ナメッて、諦めて、乗り換えたのかな?




バーナーで炙って、ツイスターソケットで、試してみるも、全くダメ!
ん~??ボルトを落として、ドリルで穴を開けて…?!最悪、ナックルごと交換かな?と思ったものの、どの道、この状態ではやりにくいので、いっそ、このまま、ボールジョイントから、外せないかな?
…ということで、ハブベアリングを外さずに、やってみます。




まず、前回使用した、タイロッドエンドセパレーターでは U字の幅が狭く、挟み込んで打ち込むことができないので、苦労しましたww

なので…




ボールジョイントプーラーセットをポチっとねww

コレなら、3種類の幅が選べるので、車種に合わせて、使えるので、Goodですね♪




3ポンドハンマーで、グイグイ打ち込みます。

ある程度打ち込んだら、反対側からも、コンコンで、比較的楽に、外れました♪




ドライブシャフトが、ハブベアリングに刺さったままなので、このままでは ボールジョイントから外せません。

シャフトのボルト6本と、スタビリンクが邪魔なので、それも外して逃がします。




外れましたwww

これで、今後、ハブベアリングが逝ったときでも、安心(?)です。




アッパー側も、前回の教訓(?)により、「急がば回れ」で、外してから、ポール盤で、リベットを抜いてから、ボルトオンで、交換します。




で、一番難儀な、ロア側のボールジョイントの圧入です。
特殊工具の、ボールジョイントプーラー  で、圧入しますが、この工具の特性というか、癖というか…どうしても、C側(灰色の部分)の方に傾く(入りすぎる)ので、目測で少しでも傾いたら、




C側の向きを 左右前後に、調整しながら、まっすぐ入るように、ゆっくりと圧入していきます。

で、この位になると、極端に重くなりますから…




レンチに、1m程の単管を付けて、腕ではなく、お腹で、押し付けるように、回し入れますw




全身ガクブル…ヒィ~ヒー言ってw

何とか、最後まで、圧入できました♪




ついでに、スタビリンクも交換して♪




タイロッドエンドは ブーツだけ取り換えで済ましますw




ブレーキパットもかなり減っていたので、交換です。

ブレーキキャリパーピストンツールで、目一杯開いてから、取り付けます。




ちなみに、キャリパーは裏側の六角ボルトで留まっていますが、手前の六角レンチだけよりも、ヘキサゴンソケットと併用すると、楽チンです♪




最後に、パーツクリーナーで、お掃除して終了です♪

疲れたぁ~!!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です