サバーバンの後輪がパンクしてたが、タイヤを外さずに直せたので、ホッとした件






前回、イグニッション キー シリンダーを交換して、ストレスフリーでキーを廻せるようになったサバーバン(以下「鯖」)ですが、今日、ちょっとした荷物を運ぶ用があって、鯖の後ろに廻ったら、右後輪がパンクしてる~!
そのまま乗っていたら、気付かないで出発してたかも?!www

コレ、タイヤの脱着だけでも、箸より重いもの持ったことないおぼっちゃま育ち、初老の細腕では大変なのよねぇ~




とりあえず、リフトアップできる位置まで、若干バックしたら…




ちょうど見える位置に、ボルトが刺さっていましたwww
横向き作業は ちょっとキツいかも?!だけど、タイヤを脱着するよりマシかな?




パンク修理キットの消耗品は 補充済だったのでラッキー♪
暑いので、ダッシュで直しますwww




ペンチ(古いザウルス使ってたw)で、刺さっているボルトを引き抜きます。




犯人はコイツ!
普段、鯖の置き位置はリフトから後輪が落ちた位置なので、丁度その場所に、ボルトが落ちていたのでしょう?!
誰だ?これを落としたヤツは!
多分…自分www




開いた穴をグリグリして整えます。
たまに「右入れ、右抜き派」と「右入れ、左抜き派」の論争(?)がありますがw、このハンドル脱着タイプなら、「右入れ、右抜き」しかできませんねwネジが緩んじゃいます




ニードルに入れ替えて、修理材をセット。
ラバーセメントをしっかり塗って♪




突き刺します!
横向きなので、力が入らない…
てか、タイヤをもう半回転させ、真後ろに向けて行えば楽だったかも?!後の祭り…(笑)




タイヤが凹んで入れ難いのは予想済みw
左手でエアーを入れながら、右手で押し込む。
オリゃ~!!
ズポっ!
*この写真はイメージですw




何とか、無事装着できました♪
あとは、はみ出た部分を少し切って




エアーを充填して♪




石鹸水を吹き付けて、エア漏れがないことを確認♪




出発時刻が少々遅れましたが、これで出かけられます♪
あ!リフトの当て木を抜かないと!www




そういえば、最近はラバーセメント(いわゆる「糊」)を使わないタイプもあるようですが、どうなんでしょう?
やっぱり、古~い人間で、ござんしょうかね?(笑)

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です