真鍮板を切り出して、オリジナルのタグを作ってみた…レーザーマーキング編









みかさベースのヘビーユーザー(Y様)より、
のような、金属タグのようなモノを作れないか?」
とのメールを頂きまして…







刻印方法はともかく、材料としては、市販の「真鍮タグチャーム」などを使ったら?と伝えたのですが、

「そんな沢山いらない」
「形やサイズも、オリジナルの1点物を作りたい」

とのこと…(笑)




なので、Y様向けに、一例をご提案します(笑)

以前、「ピック型アクセサリーを作ってみた」等で使っている真鍮板が、余っていたのでw、これを切り出してみます。




メタルシャーで、切ってから、ベルトサンダー等で仕上げてもいいんだけど、今回は複雑な形を要求されそう(?)なのでw、必要分だけ切りました。




CNCフライス盤のCAMソフトに、切り出したい形や、穴を描き、各種設定をします(今回は単純な形ですがw)




制御ソフトに読み込ませ、ワークの位置等を設定して、スタートです♪




数分後、カット終了です♪
エンドミルは2mmを使用しましたが、R刃は以前、折ってしまったのでw、ちょっとバリが出ちゃったので、ペーパーで擦ります(笑)




タグプレートが出来たので、次は文字入れですが、例として、手っ取り早く、レーザーマーキングにしてみます。

と言いつつ、実は、レーザーマーキングって、ワタクシ好きじゃない(苦手)です(笑) 




レーザー加工は もう10年以上やっていますが、 レーザーマーキング は 塗り方や、ワークによって、焼き付け方のデーターがマチマチで…
ま、ひたすら経験値を上げるしかないのでしょうが、何せ、マーキング剤のお値段が、少々高くて…ブツブツ…




話を戻してw

真鍮の場合、印字しない部分も、マーキング剤が反応するのか?全体がわずかに霞む場合があるので、一旦全面をマスキングテープで覆って…




マーキングする部分だけを焼き切ってから♪




マーキング剤を塗ります。
乾くまで、暫し休憩♪




頃合いを観て、レーザー照射開始!




焼き付け終わったら、水洗いして、不要な部分を洗い流します。
キチンと、マーキングされているかな?

ドキドキ…




上手く出来ました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
文字は しっかり焼き付いているので、爪で擦ったくらいでは剝がれませんが、真鍮の酸化を防ぐためにも、表面は透明ニスや、ラッカー、レジンなどで、保護するのもアリですが、今回はこのままでw




皮革製品に取り付けたら、どんな感じか?と思い、普段使いの物に、貼り付けてみました(実際に、カシメは打っていませんがw)




オーソドックスな、ヌメ革の名刺入れが…




赤く染めた革でも♪




合皮で作った古びた財布でも♪




通常7500円で販売しているキーケースも♪




合皮で作ったペンケースも♪




一流ブランド品風に!(個人の感想ですw)




派手感が増しますw




ビンテージ風に(笑)




18000円に値上げします(嘘ですw)




高級万年筆が似合う感じに!(ただの思い込みw)




ということで、今回は「金属マーキング」でやってみましたが、別な方法は…気が向いたら、アップします(笑)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です