ビデオのPC取込 コピープロテクトを排除 その2

数年前に「ビデオのPC取込 コピープロテクトを排除」という記事で、専用機材を使わずに、セルビデオのコピープロテクトを排除して、ビデオ→PC取り込みをしてみましたが、
「やっぱ、画像安定装置とか、使った方が、よくね?」
的な意見もございまして…
っと言って、現状で、ビデオをPCに落とせているわけですから、わざわざ買う気もなっかったのですが、先日、知人から、
「使ってみそ!」
と、もらっちゃいました(笑)
2.jpg
ノイズキャンセラーという名の、「コピー解除マシン(?)」
TELSTAR TR-88DX 
ちなみに、現行で、販売されている機種としては
アイティーエス 画像安定装置 IT-300DX みたいな機種が、いいんでしょうけど、ま、とりあえず、タダでもらった TR-88DX で試してみましょう。
まずは、前回同様、↓こういうヤツ(パソコン取り込み ビデオキャプチャー)をビデオデッキに繋いで、
I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2 ←詳細はクリック
video.jpg
ビデオをセットして、普通に、USBをパソコンに繋いで、取り込もうとすると、
1.jpg
と、警告が出て、取り込めませんね。
次に、ビデオデッキの出力ピン(映像、音声のLR)を画像安定装置を経由して繋ぐと
3.jpg
難なく、取り込み画面が出てきました。
4.jpg
なぜか画面は「録音」になってますが、キチンと、取り込んでます。
5.jpg
無事、保存できました。
あとは、このファイルを、DVDに焼いたり、容量が多めのハードディスクに保存したりと…
やっぱり、この方が、楽で、きれいかも?!
ちなみに裏面は こんな感じ
6.jpg
ピンコードが、1本(3口)が増えるだけだしね!

おすすめ

14件のフィードバック

  1. 熊谷瑠晟 より:

    はじめまして。接続はどのようにするのですか?

    • mikasabase より:

      {ビデオ出力}→[(入力)ノイズキャンセラー(出力)]←{キャプチャー}→{PC}
      の感じで、ビデオとキャプチャーの間に、ノイズキャンセラーを経由させるだけで、OKです♪

  2. 熊谷瑠晟 より:

    ありがとうございます!

  3. ブームスターク より:

    Amazonで検索したらHDMI 変換コンバーター というのが出てきましたけど、それでもいいのでしょうか?

    • mikasabase より:

      使ったことがないので、何とも言えませんが…
      PIN入力をHDMIに変換するものなので、ガード信号を消せるかどうか?
      無理っぽい気もしますが…
      どなたか、試された方がいらしたら、コメントお願いします♪

  4. mikasabase より:

    これらは 入力の切り替えに使うもので、ノイズ(ガード信号)を除去できる機能ではありませんよ。

    • ブームスターク より:

      ではAmazonで一番安いのを教えて下さい。

      • mikasabase より:

        本文は あくまで「ウチにあった物で、こんな風にやったら、できたよ」的な内容ですので、それ以上のことは わかりませんし、お教えできる立場にございません。

    • ブームスターク より:

      了解です。無駄遣いせずにすみました。ありがとうございます。

  5. ブームスターク より:

    プロスペックDVE773買ったんですが、これでもいいのですか?

  6. ブームスターク より:

    Windows8.1でビデオキャプチャーユニットデジ造PCA-DAV2を使ってビデオからPCに映像をダピングしているのですが、
    ビデオテープの映像がダピングしている途中で止まって勝手に処理扱いになってしまいます。どうすれば全部ダピング出来ますか?

ブームスターク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です